#author("2020-03-19T00:40:58+09:00","","") #author("2020-03-22T22:41:06+09:00","","") * もくもく会#04 [#p24ffaf2] - 日時 : 2020年03月15日(日) - 時間:&color(red,white){''10:00~17:00 作業会のため、長めに時間を取りました''}; %%13:30~17:00 (13:00開場)%% - 場所:倉敷市児島産業振興センター http://www.kip-center.jp/ -- &color(red,white){''2F「第三会議室」(←いつもとは部屋が違います!)''}; -- 岡山県倉敷市児島駅前1-37(約20名可) -- 会場への地図:https://goo.gl/maps/yFRnrzMceXdTTS1j6 -- 最寄り駅:JR 瀬戸大橋線 児島駅 から歩いて5分 -- 駐車場:あり -- 会場費:500円以下(人数で割り勘します) - 参加 -- Micchyさん、myasuさん、(声かけ中)・・・ - 運営:myasu 講義形式の勉強会ではなく、ビーズセッターロボットの製作や、ROSの課題を持ち寄って、みんなでもくもくする会です。~ 今回は、MF Kyoto 2020に向けてビーズセッターロボットの制作を主に行います。 > ※もくもく会とはカフェとか誰かの家とかに集まって、それぞれ各自もくもくと勉強したり作業したり本を読んだりするだけの会のことです。 * 内容 [#v9aaed13] ** もくもく [#dbb62cc4] 各自自習。 - https://qiita.com/srs/items/5f44440afea0eb616b4a - http://wiki.ros.org/ja/ROS/Tutorials ** ビーズセッターロボット議題 [#ya0baec1] - [[前回の板書:https://ros.xrea.jp/index.php?%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85ROS%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%8F%E4%BC%9A%20%EF%BC%8303#t977e887]] - 今後のROS設計のメモ &ref(./memo.jpg,800x350); * コメント [#n8ddcc1b] - まとめありがとうございます。>myasu -- [[Micchy]] &new{2020-03-22 (日) 22:41:06}; #comment