#author("2022-04-23T11:12:58+09:00","","") #author("2022-10-30T23:15:46+09:00","","") #ref(瀬戸内ROS勉強会/top.jpg,75%); 瀬戸内ROS勉強会のトップページです。 * イベント [#ydee9f6b] ** 今後開催予定のイベント [#re43268f] *** オフラインイベント [#rd4b4423] - 2022/04/30 [[Maker Meeting for Maker Faire Kyoto+ 子どもワークショップ:https://makezine.jp/event/makerfaire/mfk2022/]] にアイロンビーズロボットを改良した、アクアビーズ並べロボットを出展します。&color(white,red){'' NEW ''}; //- 2020/xx/xx %%[[ROS Japan UG #35 関西勉強会:https://rosjp.connpass.com/event/167746/]]%% 【COVID-19の影響により延期】 //- 2020/xx/xx %%[[瀬戸内ROS勉強会 第05回]] %% 【COVID-19の影響により延期】 //- 2020/XX/XX [[瀬戸内ROS勉強会 もくもく会 #05]] (仮)(9/19の作業は延期になりました) *** オンラインイベント [#df8beedf] ** 過去のイベント [#k1238821] 2022年 - 2022/04/30 [[Maker Meeting for Maker Faire Kyoto+ 子どもワークショップ:https://makezine.jp/event/makerfaire/mfk2022/]] にアイロンビーズロボットを改良した、アクアビーズ並べロボットを出展しました。 - 2022/03/18 瀬戸内ROS勉強会 近況報告&Maker打ち合わせ 2021年 - 2021/09/16 ROSConJP 2021 にアイロンビーズロボットの紹介ビデオとポスター展示 - 2021/07/23 瀬戸内ROS勉強会オンラインミーティング - 2021/06/13 瀬戸内ROS勉強会オンラインミーティング - 2021/04/24 瀬戸内ROS勉強会オンラインミーティング(ビーズセッター設計もくもく会) - 2021/02/19 [[「ならAIラボ」オープンデイ:http://www.pref.nara.jp/item/240095.htm#moduleid60194]]にMicchyさん登壇! 「ROSのコミュニティ活動と楽しい活用事例の紹介」 - 2021/01/22 [[「ならAIラボ」オープンデイ:http://www.pref.nara.jp/item/240081.htm]]にmyasuさん登壇!「現場で活かそう!オープンソースの活用法」 2020年 - 2020/12/20 オンライン瀬戸内ROS祝賀会&忘年会! - 2020/12/14 [[ROS Japan UG Re: #35 自作/カスタムロボットのROS対応 Webinar:https://rosjp.connpass.com/event/197222/]] Micchyさん登壇 - 2020/12/03 [[みんなのラズパイコンテスト 2020:https://project.nikkeibp.co.jp/pc/rpic/]] 結果発表 - 「優秀賞」受賞!!おめでとうございます。 - 2020/09/27 アイロンビーズセッター写真撮影会@児島産業振興センター (コンテスト使用のため) - 2020/08/29 [[ROS Kyushu UG #2 オンライン勉強会:https://rosq.connpass.com/event/185561/]]にて、LT「[[勉強会でのROS搭載ロボット共同開発:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/ros-238328737]]」 - 2020/08/28 [[ROS Japan UG #38 オンラインROS勉強会:https://rosjp.connpass.com/event/183750/]]にて、LT「[[アイロンビーズセッター完成へ:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/ros-238321339]]」 - 2020/08/23 [[瀬戸内ROS勉強会 第08回]] online - 2020/07/26 [[瀬戸内ROS勉強会 第07回]] online - 2020/06/28 [[瀬戸内ROS勉強会 第06回]] online - 2020/05/22 [[瀬戸内ROS勉強会 第05回]] online - 2020/05/02 [[Maker Faire Kyoto 2020 online]] に瀬戸内ROS勉強会で参加しました。 - 2020/05/01 [[ROS Japan UG #36 飛び込みLT・ネットワーキング(オンライン開催):https://rosjp.connpass.com/event/174104/]]にて、LT「[[MFKyoto2020 onlineに参加しよう!:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/mfkyoto2020-online]]」 - 2020/03/15 [[瀬戸内ROSもくもく会 #04]] - 2020/02/17 [[ROS Japan UG #34 LT大会:https://rosjp.connpass.com/event/161041/]]にて、遠隔LT「[[瀬戸内ROS勉強会のご紹介02 - 進捗報告:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/ros02/hirokazuonomichi/ros02]]」 - 2020/02/16 [[瀬戸内ROSもくもく会 #03]] - 2020/01/26 [[瀬戸内ROSもくもく会 #02]] 2019年 - 2019/12/14 瀬戸内ROS忘年会(交流会) - 2019/11/24 [[瀬戸内ROS勉強会 第04回]] - 2019/10/13 [[瀬戸内ROSもくもく会 #01]](臨時) - 2019/09/24-25 [[ROSCon JP 2019:http://roscon.jp/]] にて、LT発表(myasuさん、[[Micchy:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/rosros]]さん) - 2019/08/25 [[瀬戸内ROS勉強会 第03回]] - 2019/06/23 [[瀬戸内ROS勉強会 第02回]] - 2019/05/12 [[瀬戸内ROS勉強会 第01回]] - 2019/03/13 [[ROS Japan UG #28 LT大会:https://rosjp.connpass.com/event/120700/]] にて遠隔LT「[[瀬戸内ROS勉強会のご紹介:https://www.slideshare.net/hirokazuonomichi/ros-145406316]]」 - 2019/03/10 [[瀬戸内ROS勉強会 第00回]] * ワーキンググループ [#zbd00b61] - [[ビーズ・セッター ロボット]] - [[足回りロボット]] ** オンライン開催に向けての参考資料 [#hb8742b5] - [[オンライン開催]] * お知らせ [#tc907cbc] - Twitterでのハッシュタグは[[#SetoROS:https://twitter.com/search?q=%23SetoROS]]になります。 - [[ROS UG JP Slack:http://rosjp.slack.com/]]内、#setoのチャンネルにて活動しております。